小規模事業者持続化補助金申請代行サービス
小規模事業者持続化補助金は
販売促進をした時にかかった経費の補助を受けられるという補助金制度!
社会保険労務士 行政書士事務所
労務コンサルティング株式会社
小規模事業者持続化補助金申請代行に関する無料相談を開始致します。
補助金申請でこんなお悩みございませんか?
- 新型コロナの影響で経営存続の不安
- 小規模事業者持続化補助金申請したことがない
- 事業計画書の書き方に迷っている
- 補助金申請のやり方が分からない
小規模事業者持続化補助金申請してますか?
小規模事業者持続化補助金とは
小規模事業者持続化補助金とは。~対コロナの制度ではない~
小規模事業者持続化補助金は、対コロナの制度ではないということ。
もともと、小規模事業者の販路拡大に伴う経費を補助するという目的で存在している制度で、今回コロナ禍を迎えたことによって、よりその対象が拡充されたと考えて間違いありません。対象は小規模事者
この補助金の対象者は小規模事業者。
具体的には、製造業においては『常時使用する従業員数が20名以下』卸売業や小売業、サービス業においては『常時使用する従業員数が5人以下(宿泊業と娯楽業は20人以下)』となります。
この時役員のみの1人会社も対象となり、商工会や商工会議所の会員でなくても対象になります。基本的な使いみち(従来型)
この小規模事業者持続化補助金は、販路拡大の目的に使う補助金です。
販促チラシ、ポスティング、HPの作成などの販促事業、ソフトウェアの購入などの業務効率化に向けた経費、ブランディングや業務改善を行う際の専門家への謝礼などが具体的な使いみち。
今回、ここに対コロナの項目が拡充されたことになります。
コロナウイルスの影響で
小規模事業者持続化補助金のコロナの項目が拡充されました!
小規模事業者持続化補助金:コロナ特別対応型の申請と必勝法
小規模事業者持続化補助金は、販売促進をした時にかかった経費の補助を受けられるという補助金制度。
2020年はコロナショックの影響で、この補助金制度に「コロナ特別対応型(以下コロナ型)」が新たに制定されました。
コロナ型では、様々な条件はありますが上限150万円まで補助を受けることができます。
コロナウイルスが事業環境に与える影響を乗り越えようとしている小規模事業者には申請のチャンスがあります。
一般の小規模事業者持続化補助金(以下一般型)よりも補助額が大きいのが魅力的な半面、
申請は一般型と少し違う点があるので注意が必要です。
今回は、このコロナ型の概要や審査ポイント、
書類作成にはテンプレート活用がお勧めの手段である理由について解説していきます。
小規模事業者持続化補助金:コロナ特別対応型の概要
コロナ型についての補助額に関することは以下です。一般型と比べると補助額が高くなっているところがポイントです。
上限は150万円です。
【コロナ型:補助額】
通常枠 コロナ特別枠(類型A) コロナ特別枠(類型B・C)
補助上限・補助率 50万円・2/3 100万円・2/3 100万円・3/4
【事業再開枠】50万円・2/3
備考 類型については【補助対象事業の要件に合致している】を参照
一般型と同様に、提出書類を揃えて期限までに申請を終える必要があります(詳しくは公募を確認しましょう)。
では、どのような基準でこのコロナ型は採択されるのか。次に解説していきます。
補助対象事業の要件に合致している
・テレワーク環境の整備
WEB会議システムやクラウドサービスの導入など、テレワーク環境の導入にかかる経費も補助金の対象。
ただ、PCやタブレットは、他の目的にも利用されますので、補助対象外です。
・非対面型ビジネスモデルの構築
ソーシャルディスタンスを保つこと、三密を避けること。
今後の日本社会において重要なファクターとなるこれらを実現するために、非対面、遠隔なビジネスモデルを新たに構築することは社会の要請。
こうした、ビジネスモデルも変換につながる取り組みへの補助金も拡充の範囲。
具体的には、対面販売からEC販売に移行する取組にかかる経費、デリバリーを開始するための設備投資費用などが含まれます。
これは、あくまで感染対策ではなく、継続的なビジネスモデルの変換に対するものです。
・サプライチェーン毀損への対応
コロナ禍によって、輸入がストップしたり他社が営業を停止したりと、サプライチェーンが大きく崩壊しました。
まず1つ目は、このサプライチェーンの毀損へ対応した際の経費にかかる補助金です。
具体的には、既存のサプライチェーンがない状態での顧客への供給を確保するための投資や開発、輸入困難による内製化のための投資、取引先の営業停止後の生産要請に対する投資。
こういったものが対象です。
小規模事業者持続化補助金の書類作成に挑戦しようという方へ
「小規模事業者持続化補助金申請書」の書き方を
間違えやすい箇所に絞って説明していきます。
はじめて小規模事業者持続化補助金の書類作成に挑戦しようという方へ!
申請書を自分で書くときに、特に間違えやすい箇所をピックアップして解説します。小規模事業者持続化補助金の書類作成に挑戦してみよう!間違えやすい箇所をピンポイントで解説致しております!
作成する申請書は「様式1」「様式2」「様式3」「様式5」です。
書き方3つの審査のポイント
コロナ型事業計画書の書き方に迷っている場合、コロナ型での審査では主に以下の3つのポイントが重要なので、チェック!
補助対象事業の要件に合致している
新型コロナを乗り越えるためのストーリーが書かれている
一般型の観点も踏まえられている
新型コロナを乗り越えるためのストーリーが書かれている
審査のポイントとして「新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるための取組として適切な取組であるか」が明記されています。今回のコロナショックを乗り越えることで、自分たちがいかに素晴らしい未来を迎えることができるかというストーリーを経営計画書に落とし込み、魅力的に伝えていく必要があります。そして、この審査ポイントは加点方式で採点されます。そのため、この点の記述ができているかどうかが採択されるかどうかの命運を分けます。
一般型の観点も踏まえられている
一般型の審査の観点もコロナ型に通ずるため非常に大事です。一般型の審査の観点における「補助事業計画の有効性」には以下のように書かれています。補助事業計画は具体的で、当該小規模事業者にとって実現可能性が高いものになっているか
補助事業計画に小規模事業者ならではの創意工夫の特徴があるか
補助事業計画には 、ITを有効に活用する取り組みが見られるかこれらの観点は一般型では確実に加点対象となります。 コロナ型においても、
これらの観点踏まえているとポジティブに評価される可能性が高いです。一般型の審査の観点も見ておくことをお勧めします。
小規模事業者持続化補助金申請書の書き方
様式1の書き方
記入日
郵便番号
住所(都道府県から)
名称
代表者の役職
代表者の氏名
電話番号
押印
【様式1の注意点】
『記入日』
・申請書を送付する日付を記入する
『名称』
・法人は〇〇株式会社などの正式名称を記載する
・個人の方は屋号を記載する
『代表者の役職』
・法人の方は代表取締役などを記載する
・個人の方は代表者などと記載する
『押印』
押印は大切な項目なので以下にご注意ください。
・個人事業者の方は代表者の印鑑を使用する
・法人の方は社名の入った印鑑を使用する
様式2の書き方
『法人番号』
法人番号は、コチラから検索できます
※個人事業者は、法人番号がありませんので「なし」でO Kです。
『常時使用する従業員数』
こちらは「小規模企業者の定義」に基づく必要があります。
以下の点にご注意ください。
製造業その他は、従業員数20名以下
商業、サービス行は、従業員数5名以下
『資本金額』
個人事業者の方は記載不要です。
『設立年月日』
・西暦で記入すること
・個人事業者は開業届を提出した日を記入すること
『連絡担当者』
ここは申請書を作成する人を記載しましょう。
企業概要
「企業概要」の記載をするポイントを挙げます。
・いつ設立をして(設立日)
・どこでやっているのか(住所)
・どんなことをやっているのか(業務内容)
・どんな規模でやっているのか(従業員数等)
・売上や利益が大きい商品は何か
これらを丁寧に書いてください。
表の作成や画像を載せるとより良いですよ。
顧客ニーズと市場の動向
「顧客ニーズと市場の動向」の記載をするポイントを挙げます。
・お客様が求めている商品やサービス(価格や商品名)
・お客様層(年代や性別など)
・どのぐらいの需要があるのか?
(受注の状況や売上などを具体的に書く)
これらをわかりやすく書いてください。
自社や自社の提供する商品・サービスの強み
「自社や自社の提供する商品・サービスの強み」の記載をするポイントを挙げます。
・ライバル(競合)にはない自社の優れているところ
・お客様に評価されていること
この2点をできる限り詳しく書きましょう。
経営方針・目標と今後のプラン
ここまで書いた内容をもとに、会社の経営方針と今後の目標を具体的に書きます。
会社の経営方針は設立の際に決めているはずです。
目標については、どのようにしてその目標が達成されるのか?をできる限り具体的に書いてください。
「様式3」「様式5」の記載例
補助事業計画書「経費明細表・資金調達方法」ですから、「様式3-1」「3-2」の様式記載例を参考に表形式で作成するといいです
「様式5」は難しくありませんので会社名や押印などしてください。
一般型と同様に事業計画書の作成が鍵となります
事業計画書は5枚までコロナ型の経営計画書は最大5枚までです。5枚を超えて書くことは禁止されています。一般型と比べると補助額が大きくなるのに対して、計画書に記述する量は減っています。つまり、一般型に比べてコロナ型を申請する場合は、よりシンプルかつ明確に書く必要があります。 一般型と同様に、専門家が総合的な評価を行います。その評価が高いものから順に採択されていきます。初めて書類を作る方や、書類を作成する時間がない方は、イメージがわかず、少し不安を感じるかもしれません。
不安な時こそ事業計画書のテンプレート活用を
コロナ型の申請については、誰もが初めての経験となります。
イメージがわかず、とても不安な気持ちになりますよね。
しかし、初めてのことこそ、 まずは形からです。だからこそ、
プロが採択されるように作ったテンプレート活用がお勧めです。
初めてのことに不安で、迷いながら書くよりも、テンプレートを活用することで、誰でもコロナ型の審査ポイントを押さえて書くことができます。
自分で調べる時間や悩む時間も減り、本来の事業へコミットできる時間も増やすことができますよ。
小規模事業者持続化補助金コロナ型の申請にあたっては、
一般型と同様に事業計画書の作成が鍵となります。
ポイントをしっかりと踏まえることで、審査員に評価してもらえます。
しかし、誰もが初めての経験となるこのコロナ型の申請については 、
一般型よりも審査ポイントが増えていたり、計画書の枚数も5枚までであったりするため、不安に思う人が多いはずです。
一般型よりもコロナ型の方が補助額は大きいため、
申請条件をクリアしているのであれば、是非コロナ型で採択されたいですよね。
事業計画書を今まで作成した経験が無い方や、確実に補助金をつかみたい方は、
事業計画書のテンプレートを活用し、安心して書類作成を行うことがお勧めです。コロナ型の補助金を勝ち取りにいきましょう!
小規模事業者持続化補助金申請テンプレート
小規模事業者持続化補助金!確実に採択を勝ち取る!
有料事業計画書のテンプレート
事業計画書を作成すると膨大な時間とお金がかかります。このテンプレートは事業に対する想いをガイドラインに沿って入力するだけです。
ご自身の事業の時間を有効に使う為にもしっかりとして事業計画を時短で作成する事が出来ます。
顧問先様には先に先行配信させて頂いております。コロナ特別対応型です
どうしても書類作成が苦手な方
ここまで「小規模事業者持続化補助金」の書類作成をはじめて挑戦する方へ
「小規模事業者持続化補助金申請書」の書き方で、とくに注意すべき点をピンポイントで説明してきました
行政へ出す書類を自分で作成するのは、やはり難しいと感じる方も多いかと思います。
忙しい業務に追われながら書類と格闘するのは大変です
- 自分でやるにも時間がない
- 専門家に依頼したい
- 面倒くさいことはイヤ
- 書類作成だけは苦手
- どうしても自分じゃできない
- 書き方の参考例を見てもやっぱり無理
小規模事業者持続化補助金書類作成代行サービスにお任せ下さい
小規模事業者持続化補助金申請代行のプロ
社会保険労務士事務所行政書士事務所労務コンサルティング株式会社にお任せ下さい。行政へ提出する書類を「行政書士」「社労士」が、あなたに代わって書類作成を代行してくれるサービスです。
すべてワンストップでサポート
初回お打ち合わせにてヒアリング、必要書類の作成、準備、申請までを自社にてワンストップでサポート致します。
全国対応OK
日本全国の企業様にご対応が可能で御座いますご希望がございましたらリモートでの会議の受け付けております
手続きの専門家なので安心して任せられる
日々の業務にも集中できるので忙しい方や作成が難しいと感じている方にはおすすめです!
是非、検討してみてください。
申請費用
小規模事業者持続化補助金
書類作成10万円
成果報酬
受給額の20%〔税抜〕
全力でサポートさせて頂きます!
申請までの流れ
お問い合わせ
お問い合わせ頂いたら2〜3日以内に当社担当よりご連絡させて頂きます。小規模事業者持続化補助金を申請活用できるかヒアリングをさせて頂きます
書類作成、提出
提出する書類を当社にて作成準備に入らせて頂きます。申請書類が整いましたら弊社より申請を致します。
採択結果をお待ち下さい
申請が完了したら採択結果を今しばらくお待ち下さい。経営難を乗り越える為出来るだけ最短での申請を目指しております。期間2週間〜2ヶ月程※但し例外あり
小規模事業者持続化補助金申請プロフェショナル!
業界別専門コンサルタント!
労務コンサルティング代表取締役 難波 晃布
行政書士事務所、社会保険労務士事務所
法人から個人事業主まで助成金や補助金に関するお悩みはご相談ください。
労務コンサルティング取締役 原口 智架誌
行政書士事務所、社会保険労務士事務所
税務会計、税務コンサルティング専門
税務的なアドバイスを積極的に受けることができます。融資に関するご相談も是非お問い合わせ下さい。
労務コンサルティング取締役 佐々木亜矢
行政書士事務所、社会保険労務士事務所
美容サロンの助成金や補助金申請担当
美容関係のコンサルティング助成金や補助金申請を担当しています。特化しているからこそ分かるノウハウをぜひお尋ねください。
労務コンサルティング取締役 長尾 孝太郎
行政書士事務所、社会保険労務士事務所
テレワーク環境の整備や非対面型ビジネスモデルの構築のプロ
ITシステム開発会社の経営経験から非対面型ビジネスモデルの構築の専門化です!お困りごとがあればぜひ1度ご相談下さい。
労務コンサルティング 村田 慎治
行政書士事務所、社会保険労務士事務所
飲食店や個人事業主申請専門で担当致します。
現状のお困りごとからコスト削減までなんでも得意!
小規模事業者持続化補助金だけでなくIT補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金、など様々な補助金、助成金申請代行サービスをしております!
よくある質問〔FAQ〕
Q. 補助金制度とはどんな制度なの?
小規模事業者持続化補助金は、販売促進をした時にかかった経費の補助を受けられるという補助金制度です
Q. 補助金は申請すると必ず受給できますか?
補助金は申請すれば必ず受給できる、というものではございません。
Q. 小規模事業者持続化補助金書類作成代行サービス」とは?
行政へ提出する書類を「行政書士」「社労士」が、あなたに代わって書類作成を代行してくれるサービスです。
Q. 採択結果はいつ頃わかりますか?
申請後2ヶ月程で採択結果が届きます。
Q. 補助金の申請は簡単ですか?
初めての申請は、大変難しいかも知れません。しかし当社にお任せ頂ければ補助金に特化した専門化が申請いたします。ご安心下さい
Q. はじめて補助金大丈夫ですか?
当社にお任せ頂ければ専門化が対応いたします。お気軽にご相談下さい。
クラウドファンディング掲載代行サイト
お気軽にお問い合わせ下さい。
会社概要
会社概要 |
社会保険労務士 行政書士事務所 代表取締役 難波 晃布 取締役 原口 智架誌 取締役 佐々木 亜矢 取締役 長尾 孝太郎 |
住所 |
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-10-23 グレースイン赤坂6F 設立 2020年 |
HP | http://roumunavi.jp/ |